
活動実績
初年度活動(平成22年度)
2010年10月24日
2010年11月4日
2010年11月
2010年12月
2011年2月
2年目活動(平成23年度)
2011年5月
2011年7月
2011年8月
2011年12月
3年目活動(平成24年度)
2012年4月
2012年5月
2012年12月
4年目活動(平成25年度)
2013年4月
2013年5月
2013年4月
2013年11月
2013年6月〜
5年目活動(平成26年度)
2014年7月
2014年6月
2014年11月
6年目活動(平成27年度)
2015年6月
2015年5月〜
2015年6月
2015年9月
2015年12月〜
7年目活動(平成28年度)
2016年5月〜
2016年6月
2016年9月
2016年10月
2016年7月
2017年1月
8年目活動(平成29年度)
2017年6月
9年目活動(平成30年度)
2018年5月〜
2018年6月
2019年2月〜
10年目活動(令和元年度)
2019年5月〜
2019年6月
2019年7月
2020年1月
11年目活動(令和2年度)
2020年6月
2020年7月
2020年11月
12年目活動(令和3年度)
2021年5月〜
13年目活動(令和4年度)
2022年7月
2022年6月、9月
2023年3月
14年目活動(令和5年度)
2023年6月、1月
2023年5月〜
2024年2月
15年目活動(令和6年度)
2024年〜
NPO法人ハッピーステージ設立オープニングパーティー
内閣府よりNPO法人として認可される
心理カウンセラー養成講座第1期入門スタート
心と身体の健康を目指した様々な講座をスタート(チェアーヨガなど)
「緊急人材育成事業における就労支援講座」のスタート
小学校PTAでのハッピーコミュニケーション講座開催
心と身体の健康を目指した講座(チェアーヨガなど)
大人のための読み聞かせ講座スタート
東日本大震災をきっかけに聴き方講座をスタート
「半径5メートルの幸せ」をキャッチコピーに身近な人を支援する力を広める活動を開始
心理カウンセラー養成講座第2期スタート
ハピステ特別講座開催第一弾
・知って得する法律講座、曼荼羅塗り絵講座、NLP入門講座、絵本セラピーなど
ハピステ通信第1号発行
心理カウンセラー養成講座第3期スタート
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション5回コース開催
ハピステ特別講座開催第二弾
・知って得する法律講座、絵本セ ラピー
聴き方講座をリニューアル
聴き方マスター検定初段・2段・3段としてスタート 全8回開催
心理カウンセラー養成講座第4期スタート
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション5回コース開催
ハピステ特別講座開催第三弾
・曼荼羅塗り絵講座、絵本セラピー講座、交流分析特別講座、絵本モンタージュ講座
聴き方マスター検定講座 札幌初開催、宇治初開催、東京を含め全9回開催
準師範(聴きマス3段取得者)主催の聴き方マスター初段講座 札幌、東京にて初開催
準師範(聴きマス3段取得者)主催の聴き方マスター初段初開催 東京
心理カウンセラー資格取得者フォロー講座スタート
ハピステ特別講座開催第四弾
・絵本セラピー
聴き方マスター検定講座 富山、札幌、東京において全8回開催
北海道地区誕生 北海道での活動を活発化する
北海道支部、北陸支部、大阪支部の設立 地区担当理事の任命
聴き方マスター検定講座 札幌、東京、富山、等において全12回開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を活かした講座
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション講座開催
心理カウンセラー資格取得者フォロー講座開催
聴き方マスター検定講座 徳島初段初開催、名古屋初段初開催、大阪初開催、東京、札幌、
富山 全15回開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を活かした講座
札幌にて準師範(聴きマス3段取得者)による聴き方マスター紹介講座の開催
富山にて準師範(聴きマス3段取得者)による聴き方マスター初段初開催
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション 札幌開催
心理カウンセラー資格取得者フォロー講座
聴き方マスター検定講座 東京、札幌、徳島 全9回開催
東京にて準師範(聴きマス3段取得者)による聴き方マスター初段開催
札幌にて準師範による聴き方マスター初段 全3回開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を活かした講座
聴き方マスター検定講座 徳島、東京、札幌 全6回開催
東京にて準師範(聴きマス3段取得者)による聴き方マスター初段開催
札幌にて準師範による聴き方マスター初段 全5回開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を活かした講座
聴き方マスター検定講座3段開催 7名の新たな準師範が誕生
聴き方マスター検定講座 徳島、東京、札幌 全6回開催
東京にて準師範(聴きマス3段取得者)による聴き方マスター初段開催
札幌にて準師範による聴き方マスター初段 1回開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を活かした講座
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション開催
ハッピーステージプロモーションビデオ 聴き方マスター初段編の作成
ホームページ及びYouTubeに掲載する
聴きマス講座+α 振り返り講座をオンラインで開催 全4回
聴き方マスター検定講座初段の開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法「自分の中に味方を創る」
10周年記念イベントをオンラインにて開催 全国から80名近い参加者
テーマ「聴く〜いま、誰かのためにできること〜」
聴き方マスター検定講座初段の開催
準師範のためのファシリテーション講座の開催 全8回
ハピステ特別講座開催
・曼荼羅塗り絵
・認知行動療法「日々を元気に生きるために」
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーション開催
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を使った講座「自分らしく生きる」
・レジリエンスを高める講座
聴き方マスター検定講座の開催 1回
ハピステ特別講座開催
・認知行動療法を使った講座「自分らしく生きる」
・レジリエンスを高めるフォロー講座
聴き方マスター検定講座の開催
聴き方マスターをベースにした「一流の聴き方〜Beingとして聴く」の出版
聴き方マスター検定講座の開催 全8回
交流分析を活かしたハッピーコミュニケーションの開催 全2回
出版記念講演の開催 東京、富山、宇治、札幌、徳島 全8回開催
ハピステ特別講座開催 認知行動療法をベースにした「日々を元気に生きる」

ハッピーステージ 理事長 牛島留理子の新刊が発売になりました。
(新)人を育てるリーダー
「一流の聴き方」
Beingとして聴く
発行所:コスモ21
著者:牛島 留理子
価格:¥1,760(税込)
書店でのご購入をお願い致します。
法人概要
【名 称】
特定非営利活動法人ハッピーステージ
【設 立】
2010年11月4日
【理 念】
この法人は広く社会一般の人々や子供達を対象に、豊かな心と健康な身体を育むための教育や講演会、セミナー
イベントなどの開催及び個別支援などの事業を行い、全ての人が心身共に健康で活き活きと生きられる明るい社会作りに
貢献することを目的とする。
【事業内容】
1.心身の健康維持増進を図るために必要な事業
2.心身健康のための支援者養成事業
3.教育研修事業
4.個別相談事業
5.イベント事業
6.心理関係資格取得講座及び資格付与事業
【役員理事】
理事長 : 牛島 留理子
理 事 : 小林展子
地区担当理事 : 浜名智子、高野由美子、谷口真理(関東地区)、佐藤繁樹(北海道地区)、経田博子(北陸地区)、南迫一範(関西地区)、栃谷京子(徳島地区)
監 事 : 大本 宗司
【WEBサイト】
【連絡先】
新規会員募集要項
NPO法人ハッピーステージは、全ての人が心身ともに健康で活き活きと生きることが出来る明るい社会づくりに貢献することを目的として 2010年10月に設立致しました。
会員の方には様々な特典をご用意いたしておりますので「心と身体のメンテナンスとエネルギー充電の場」として、広く皆さまにご活用頂けましたら幸に存じます。
【正会員】
入会金:4,000円
年会費:個人会員 6,000円(4/1〜翌年3/31)
法人会員 10,000円
【賛助会員】
年会費:1口 10,000円
個人会員 1口以上
法人会員 3口以上
●正会員とは、この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体(法人)をいいます。
●賛助会員とは、この法人の事業を賛助するために入会した個人及び団体(法人)をいいます。
●会員の方には講座や勉強会を優待料金にてご案内致します。
《会員特典》
・会員限定特別無料講座開催(年2回、会員様のみの特別講座にご招待)
・各講座 会員価格にて受講可能